しゅご
『しゅご』
昨日はお花見全開で、夜桜を堪能してきました。
夜桜はとっても”だっふんだぁー”な感じで、とても綺麗でした。
そうですね。春になると変なおじさんも登場してしまうかもしれないかもしれないですね。
私も変なおじさんですが・・・
ということで今日は主語のお話です。
人間の耳と耳の間にあるものって何ですか?
そうです。GOです・・・。
脳です。とっても良くできた人間の脳なんですが、実は主語が理解できない、という噂を聞きました。
主語が理解できないので、例えば誰かに「バカ!」と言えば、それは自分に言っている言葉として理解するそうです。
例えば、誰かに「あなたはとっても可愛いね。お利口さんだね。上手だね。素敵だね。」と言うと、それもまた自分が言われていると理解するのです。
だとすれば、相手に思いやりのある言葉を言うと、それは必ず自分に返ってくる、ということですね。
誰かに何かを伝える時は、少しだけ自分のことも想って話すようにするといいかもしれないかもしれないですね。
今日はこの辺で。
私も時々、「春夏秋冬、朝昼晩」と言うと、頭の上にお花が咲きます。今日は桜が見頃です(笑)
0コメント