悩み
『悩み』
人は悩みます。
私だって一応悩みます。あれ?悩むかな??あ、悩みがないというのも悩みです。
人は悩みます。そして考えます。
「自分は正しかったのか?」「なぜ間違えてしまったのか?」「どうして傷つけてしまったのか?」
様々な悩みを抱え生きています。
人間の始まりは、食べてはいけない実を食べてしまったのが、人間と言われています。
その実は「知恵の実」と言われています。
「知恵」を取り入れたことにより、「命」の危機を抱えることになったのが、人間です。
命の危機と引き換えに取り入れた「知恵」は時に人間を苦しめることもあります。
しかし、マイナスのことを考えるからこそ悩んでしまうのです。言い換えれば、「自分はもっとできたはず」という自信が、ある意味悩みを生み出している可能性も大きいと思います。
もっと簡単に、もっと単純に、マイナスの部分を見るのではなく、自分のプラスの部分を見るようにすると、きっと楽に生きることができると思います。
自分の良い所をもっと見てあげてください。
悩みなんて吹っ飛んでしまいます。
自分の良い所を見つける、というのも「知恵」があるこそです。
自分が持っているマイナスもプラスも、きっとプラスの方向で考えることができれば、それは必ずプラスに転じます。
考えるならプラスのことを。
命と引き換えに手に入れた「知恵」をプラスに使いましょう。
そうすればきっと輝かしい未来が待っているでしょう。
人間はそれを「希望」と言います。
そんな素敵な人間に、せっかく生まれてきたのだから、もっと「知恵」を楽しみましょう。
今日はこの辺で。
ちなみに私は「知恵」をどこかに忘れてきてしまったようで、全く良い考えが浮かんできません。
こうなるとあとは神頼みしかありませんね。私は毎晩神頼みです(笑)
0コメント